お知らせ

令和7年度のインフルエンザ予防接種が始まります。インフルエンザの予防接種をご希望の方は、各科にお問い合わせください。

令和7年度インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月1日より、インフルエンザ予防接種を開始します。
予約制ではありません。
インフルエンザ予防接種の受付は診療終了の1時間前までです。
午前は11時30分まで、午後は4時30分までにいらしてください。
予防接種ですので、体調を整えて来院してください。
わからない点がございましたら、お電話でお問い合わせください。

予防接種も診療の受付順番になります。接種までにお時間を頂くことがございます。
緊急対応でお待たせることもございます。ご理解いただきますようお願いいたします。

接種の注意事項
熱などの風邪症状のある方は接種できません。
他の予防接種との間隔を開ける必要がある場合があります。その場合は事前にお問い合わせください。

電話番号 0223-22-2630
 
お知らせ  2024.10.01 山本クリニック

令和7年秋接種の新型コロナワクチン予防接種は完全予約となります。ご希望の方は内科窓口にご連絡ください。

新型コロナワクチン予防接種令和7年秋接種の予約を開始しています。

接種期間   令和7年10月1日から、令和8年1月31日まで
予約期間   令和8年1月24日(土曜日)まで
予約方法   お電話または受付でお受けします。
       ※今回のコロナワクチン接種は1回のみです。
接種日の注意 発熱や体調不良があった場合はお電話でご連絡をお願いいたします。
       当日は、保険証等のご本人確認ができるものを必ずお持ちください。
       来院受付後に予診票を記入していただくことになりました。
       ワクチンの接種までにお時間をいただくようになりますのでご了承ください。。
備考     インフルエンザワクチンや発熱などの診察の問い合わせで、電話が混み合うことがございます。
       電話が混みあう場合は少し待ってまた電話をお掛けください。
       ご理解の程よろしくお願いいたします。

 
お知らせ  2025.09.01 山本クリニック

岩沼市内視鏡胃がん検診のお知らせ

岩沼市の内視鏡胃がん検診
当院では岩沼市の内視鏡胃がん検診を行っております。
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
 
お知らせ  2025.10.03 山本クリニック

名取市の追加子宮がん検診が始まります

10月1日(水)より名取市の追加子宮がん検診が始まります。
インターネットでもご予約可能です。
お知らせ  2025.09.30 山本クリニック

亘理町の子宮がん検診が始まります

9月8日(月)より亘理町の子宮がん検診が始まります。
インターネットでもご予約可能です。
お知らせ  2025.08.29 山本クリニック

医療DX推進体制整備加算について

当院は、医療DXを通じた質の高い医療提供を目指しております

・医療DX推進体制整備について
 オンライン請求を行っております
 オンライン資格確認等システムから取得した医療情報等を活用して診療を実施しております
 マイナンバーカードの健康保険利用について、お声がけや掲示を行っております
・医療情報の活用について
 マイナ保険証(マイナンバーカード)などで患者様の診療情報(薬剤・特定健診情報など)を活用し、質の高い医療の提供に努めて参ります
お知らせ  2025.08.01 山本クリニック

ベースアップ評価料算定開始のお知らせ

ベースアップ評価料算定開始のお知らせ

令和7年7月より当院ではベースアップ評価料の算定を開始いたします。
各業界での賃上げが進む中、医療現場で働く職員の賃上げを行い、医療の質の向上と人材確保のための取り組みの一環として国が導入したものになります。
これにより、患者様の窓口負担が10〜30円程度増える場合がありますが、すべて医療現場で働く職員の賃上げに充てられます。
今後もより一層質の高い医療を提供できるよう励んでまいりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
お知らせ  2025.07.03 山本クリニック

子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の条件付き接種期間が延長されています

2024年夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃいます。そのため、2025年3月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになっています。

キャッチアップ対象者は、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性となっており、
接種延長の条件は、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種を受けており、3回の接種が完了していない方となります。
延長期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日までとなっております。

詳しくは、厚生労働省ホームページをご参照ください
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の条件付き接種期間が延長されています
お知らせ  2025.03.14 山本クリニック

かぜ症状で受診希望の患者様は、最初にクリニックにお電話をお願いします。

かぜ症状で受診希望の患者様へ

かぜ症状でご受診の場合は、最初に当院にお電話をお願いいたします。
スタッフが診療までの流れをご説明いたします。
お電話での問い合わせは、午前は8時40分以降、午後は1時40分以降にお願いいたします。
お問い合わせが混み合い、お待たせすることがございます。ご了承ください。

感染リスクを避けるために診察時間等を分けております。外来感染対策の一環としてかぜ症状のある方はお電話をお願いいたします。
お手数をおかけしますがご理解いただけますようお願いいたします。

代表電話 0223-22-2630
お知らせ  2024.05.16 山本クリニック

糖尿病、高血圧症、脂質異常症で通院の患者様の特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料への移行について

令和6年6月より、糖尿病、高血圧症、脂質異常症で治療を受けて頂いている患者様には、これまでの「特定疾患療養管理料」から『生活習慣病管理料』を算定すすることになります。これに伴い窓口でお支払いいただく料金が変わる場合がございます。

生活習慣病管理料とは
糖尿病、高血圧症、脂質異常症を主病とする患者様を対象として、疾病の重症化予防のため療養計画書を作成し服薬の指導などの総合的な管理を医師、専門職が行います。

ご協力をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら窓口にお問い合わせください。
 
お知らせ  2024.05.27 山本クリニック

令和6年4月20日(土)開催の岩沼市医師会市民公開講座「子宮頸がん予防講演会」アーカイブ動画がご覧いただけます

4月20日(土)に開催されました岩沼市医師会市民公開講座「子宮頸がん予防講演会」の模様が
岩沼市の公式YouTubeチャンネルにアップされましたので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/hSAwmPRAWBI
 
お知らせ  2024.08.09 山本クリニック

「ラジオの証言〜災害を語り継ぐ〜」に取り上げて頂くことになりました。

院長が2月3日(水)に出演した東北放送ラジオ(tbcラジオ)のインタビューが、
この度NHK(日本放送協会)と日本民間放送連盟ラジオ委員会が共同で実施するキャンペーン
「ラジオの証言〜災害を語り継ぐ〜」の特設サイトで取り上げて頂くことになりました。

■特設サイト(2022年3月31日まで)
https://radionoshogen.com

サイト内で「2011年 3月 東日本大震災/東北放送」を選択して頂くか、
日本地図の宮城県岩沼市にあるマークをクリックして頂くとラジオの音声を聴くことができます。
「ラジオの証言〜災害を語り継ぐ〜」に取り上げて頂くことになりました。
「ラジオの証言〜災害を語り継ぐ〜」に取り上げて頂くことになりました。
お知らせ  2021.03.08 山本クリニック

ラジオ番組の出演依頼をいただきました。

2月3日(水)13:15分頃より、院長の廣木貞一医師がTBCラジオ(AM1260kHz)のラジオ番組に出演します。

TBCラジオ「ロジャー大葉のラジオな気分」
放送時間:13:00〜16:00 ※13時台ラジオカーからのインタビューの出演です。 
番組HP:http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/rkibun/index.html

ワイド FM 対応ラジオをお持ちの方はFM93.5Mhzでもお聞きになれます。
また、パソコンやスマートフォン等をお持ちの方はradikoのサービスでもお聞きになれます。
お知らせ  2021.02.02 山本クリニック

ラジオ番組の出演依頼をいただきました。

1月28日11:00より、廣木恵理医師がFMあおぞら(79.2MHz)のラジオ番組に出演します。
生放送:1月28日(木)11:00〜11:54
再放送:2月7日(日)  14:00〜14:54です。
https://fmplapla.com/fmaozora/

 
お知らせ  2021.01.28 山本クリニック

産婦人科インターネット予約受付

診療カレンダー

Calendar Loading
Calendar Loading

   休診
   午後休診
   産婦人科休診・他は午後休診
   その他・診療日時変更


スタッフ募集

お問い合わせ

山本クリニックブログ

提携医療機関リンク